2014年6月28日土曜日

W杯ツイート 1次L終え3億超え!最多はPK判定物議の開幕戦

サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会は26日(日本時間27日)、1次リーグを終え決勝トーナメントに進む16チームが出そろった。

 ツイッタージャパンによると、開幕の12日からこの日まで、今大会の関連ツイートは3億を突破、2012年ロンドン五輪(開催16日間累計)の1億5000万ツイートをはるかに上回る盛り上がりを見せている。

 試合ごとのツイート数でトップだったのは、開幕戦のブラジル―クロアチア戦で、日本の西村雄一審判が笛を吹き。微妙なPK判定が話題になった試合。1220万ツイートに上り、2番手のブラジル―メキシコ戦の895万ツイートを大きく引き離した。

 また、1分間あたりのツイート数ではこちらも開幕戦でのブラジル・マルセロのオウンゴールが37万8085を数え、2位には米国・デンプシーがポルトガルで挙げた一時逆転となったゴールの30万4603となった。

 1次リーグで話題となったのは3戦連続で4得点を挙げたアルゼンチンのエース、メッシがトップで続くのはブラジルのエース、ネイマールとなった。バルセロナ(スペイン)所属の2人が上位を占めた。

 さらに最もリツイートされたツイートは、イタリアのバロッテリが、イングランドの決勝トーナメント進出がイタリア―コスタリカ戦にかかっていた状況を受 け「もしイタリアがコスタリカ勝って、イングランドの勝ち抜きが決まったら、英国女王から頬に祝福のキスがほしい」と冗談まじりにツイート。このツイート が世界中で大きな反響を呼び、(#ワールドカップ)で最もリツイートされたツイート(27日現在)となった。リツイート数は17万回以上、総ビュー数も 1718万回を超えた。

 1次リーグC組最下位で敗れた日本勢への応援ツイートトップ5は、本田、香川、内田、岡崎、大久保の順だった。

 ◇最も話題になった試合◇

ブラジル―クロアチア(12日):1220万ツイート

ブラジル―メキシコ(12日):895万ツイート

ドイツ―ポルトガル(16日):890万ツイート

スペイン―オランダ(13日):830万ツイート

スペイン―チリ(18日):820万ツイート

 ◇1分間あたりのツイート数のトップ5◇

1位 マルセロのオウンゴール(ブラジル―クロアチア 12日)37万8085

2位 デンプシーの逆転ゴール(アメリカ―ポルトガル 22日)30万4603

3位 ネイマールの初ゴール(ブラジル―クロアチア 12日)28万0265

4位 ぺぺがミュラーに頭突き、レッドカード(ポルトガル―ドイツ 16日)26万1026

5位 オスカルのゴール(ブラジル―クロアチア 12日)25万6953

 ◇グループリーグで最も話題になった選手◇

1位 メッシ(アルゼンチン)

2位 ネイマール(ブラジル)

3位 スアレス(ウルグアイ)

4位 C・ロナウド(ポルトガル)

5位 ルーニー(イングランド)

0 件のコメント:

コメントを投稿